



TOKYO FANTASTIC
長崎・波佐見焼 富士山マグカップ
新登場!
老舗窯元の職人さんにより染付けされた手描きの富士山がとってもかわいい、磁器のマグカップが届きました!
長崎県の伝統的な特産品「波佐見焼」で、熊本県の天草陶石という素材でできた磁器です。
TOKYO FANTASTIC らしい富士山の青い染付は、老舗窯元の熟練の職人さんによる、呉須濃み(ごすだみ)とよばれる染付けです。
釉薬(うわぐすり)をかけて本焼きするとこのような藍色に変わる、波佐見焼や有田焼では定番の藍色です。
そして金印と紅白のTOKYO FANTASTIC ブランドロゴマーク。
おうちで、オフィスで、
緑茶だったり、紅茶だったり、
コーヒーだったり、
リフレッシュドリンクを飲む直前!
そんな、いい気分のはじまりにぴったりなマグカップです
表参道店、ウェブストアで販売中です。
素材:天草陶石
サイズ:直径およそ 8.5cm(内径およそ 7.7cm)
サイズ:高さおよそ 7cm
TOKYO FANTASTIC Instagram
https://www.instagram.com/p/BW7WUdQFVH7/
波佐見焼・富士山マグカップ、新登場!
http://blog.tokyofantastic.jp/archives/10255